specification

私の作業における仕様となります。

発注者様から特に指定がない限りは下記の方法で進めさせていただきます。

要望がございましたら私のスキルで対応できる範囲で対応させて頂きます。

よろしくお願いいたします。

ご要望等はサイト内のフォームよりお問い合わせください。


お問い合わせはこちら



HTML,CSS

HTMLの命名規則はBEMがベースです。

CSSはSASS(命名規則はFLOCSSベース)で記述します。

詳しくは50代プログラミング学習の記録〜9を御覧ください。



50代プログラミング学習の記録〜9



フレームワーク

Bootstrap5を学習しました。

学習課題としてサンプルサイトを3つ制作しました。

制作実績に掲載しています。


制作実績はこちら


WordPress

学習教材は「UNAZUKI WordPressコンプリートコース」を使用しました。

自身のポートフォリオをオリジナルテーマ化して、wordpressで管理しています。

プラグイン「ACF」を使って追加ページの簡略化と管理を行っています。

プラグイン「CPT UI」を使ってオリジナルの投稿タイプの追加と編集を行っております。



javascript

jQueryによる各種エフェクト(画像スライド、ドロップダウンメニュー、画像のキャプション表示等…)を加えております。


開発環境

PCはMacを使用しています。

エディターはVS CODEを使用しています。

ローカル環境構築はLocal(旧local by flywheel)で行っております。