娘の寝かしつけ

こんなことがありました。
私の一人娘が5歳の時のことです。

寝かしつける準備をしていると、娘が来て「寝る前に少し本を読みたい。」と言ってきました。
「少しだけなら良いよ。本、持っておいで」そう伝えると、娘は動物の図鑑を持ってきました。
ベッドに二人並んで図鑑をパラパラ見ていたら、とあるページに人間の頭部の断面図のイラストがありました。




こんな感じのやつ。

そのイラストの脳みその部分を指差して、
「これ、◯◯(←娘の名前)にもあるん?」
と聞いて来ました。

私は、
「あ、これは父親として、5歳の女の子にもわかるように丁寧に説明してあげなきゃいけないな。」
と思ったので、
「そうよ〜、これがあるけん、〇〇は喜んだり、妖怪ウォッチの名前を覚えたり出来るんよ。これがあるけん、〇〇は生きていけるんよ〜。」

私は結構な決め顔で娘の方を見ました。

娘は私の顔をじーっと見て言いました。

「鼻毛出とるよ」


[オマケ] 勝手に未来へ伝える名曲

ハチミツ / スピッツ

リズムが程よく、詩の内容も可愛い感じでかなり好きな曲です。
ボーカルの草野マサムネさんの歌声って、柔らかくて優しい感じなのに、どこか譲らない芯の強さを感じるんです。
春になったら決まって思い出して聴いてしまいます。
なにか面白いことが今から始まりそうな、そんな期待をさせてくれる曲です。運転中に聴くとテンション爆あがりです。
あと、音楽のことは全然わからないのですが、この曲、ドラムが格好いいです。